A to Z cafe 青山
南青山に先月オープンした、A to Z cafeへ行ってきました。
このカフェは、YOSHITOMO NARA + graf A to Zをテーマに、
美術家の奈良美智さんと大阪を拠点に活動するクリエイティブユニットgrafが
一緒に内装を手がけていて、奈良さんワールドが全開なんです!
実は私、奈良さんの大、大、大ファンでありまして、聖地ともいうべきこのカフェへ
前々からすっごく行ってみたかったのです。
1ヶ月ほど前に1度行ってみたのですが、たまたま、貸切のため、入店できず、
今回やっと実現したのでした! 感涙。。。
カフェは青山の裏通りにあります。
カフェの入っているビルは、1階にAMERICAN LAG CIEもオープンしたばかりですので、
目印に探してみてください。
そして、エレベータにのって、5階へ!
ドアが開いたら、もうそこは、奈良さんワールド♪
私はカウンター席に案内されたのですが、
カウンターテーブルにも奈良さんの作品が飾ってあって、うっとりです♪
原美術館や横浜トリエンナーレにも展示されていた同じような名物の小屋が
まんなかにあって、そこには奈良さんの作品がたくさん展示されています。
他にも随所に奈良さんの作品が!
そして、インテリアもあったかくて、とても居心地のいい空間です。
古い家具とgrafのオリジナル家具が混在されながらも妙になじんでいて、
ついつい長居をしたくなってしまう雰囲気です。
ランチメニューは日変わりランチが3種類。
魚ランチ、肉ランチが、それぞれ、1000円。どんぶりランチが800円です。
私はどんぶりランチをオーダーしました。
今日のどんぶりランチは、揚げ帆立と湯葉のあんかけどんぶり。
これにお味噌汁とコーヒーか紅茶がつきます。まぁまぁかな。
飲み物の種類も結構あるし、食べ物も平均点はいってます!
値段も青山にしては良心価格だと思います!
スタッフのサービスも及第点です!
奈良さんファンの方はもちろんですが、
そうでない方も普通に居心地のいいカフェだと思いますので、
皆様も一度是非のぞいてみてくださいませ。
今回、残念ながら、著作権の関係で、
撮影の許可がおりず、写真が撮れませんでした。(泣)
お店のステキな感じがお伝えできないのが誠に残念。
お店の雰囲気が知りたい方は、
こちらをご参照下さい。→ コチラ
メニューだけ公開です! かわいいでしょ!
A to Z cafe
住 所 : 東京都港区南青山5-8-3 equboビル5F
営業時間 : 平日11:30~23:30/休・祝前日11:30~28:00
電 話 : 03-5464-0281
アクセス : 地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅B1出口を出て、
渋谷方面に向かう道の最初の曲がり角を左に曲がり、直進300m歩く。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント