動物園に来てみない?
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
久々にもちまき的には萌え~な特集であります!!!
動物園に来てみない?
まず、この表紙の旭山動物園のしろくま君に
やられちゃいましたぁ~!!
だって、去年12月にわざわざこのしろくま君にあいに
厳冬の旭山動物園に行ってきたんですもの!
そして、臥龍パンダ保護研究センターの仔パンダの行進の写真、
かわいすぎて、もう臥龍に絶対行くぅ~~~! っていう気分になっちゃいます!
なんか最近BRUTUSつまらんって思っていたけど、
大人のための動物園ガイドとは、なかなかやるじゃないですか!
この特集みて行きたいなって思ったのが、ぐんま昆虫の森。
あの巨匠、安藤忠雄氏の設計だそうです。
外国ではベルリン動物園が気になるところですね。
ちょっと話がそれますが、ドブラってご存知ですか?
旭山動物園に人知れず、ひっそりと生息していた
シマウマとロバのハーフです。
なんと残念なことに今年の1月14日、
亡くなってしまったそうです。
このドブラ誕生の際には、動物園でも生まれてびっくり。
どうして?という存在だったらしく、
なんだか隠すように飼育されていたのではないかと疑ってしまいます。
あれだけ旭山動物園に関する書籍がたくさん出ているのに、
ドブラのことを紹介しているものがほとんどなかったので、
行ってみて、なんなんだ? この動物?ってちょっとびっくりしましたもの。
旭山でのインパクトが一番あった動物でした。
写真は私が去年の12月に撮影した在りし日のドブラです。
ちょっと元気ないなぁって思ったのは、
もう命の灯火が消えかかっていたせいなんでしょうね。
享年35歳。まだまだ長生きしてほしかったです。誠に残念です。ロミに合掌。
やっぱり動物園にはいってみないとね、いろいろわからないもんです。
週末は、動物園に来てみない?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
AGHOMEさん、はじめまして!
こちらこそトラックバックしていただきありがとうございます。
ほんと、このシロクマ君と臥龍のパンダには、やられました~!
旭山動物園は、いくのだったら、やっぱり冬がおすすめですね!
ペンギンのお散歩などもあって、楽しいですよ!
今後とも、当ブログをどうぞご贔屓にしてやって下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
投稿: もちまき | 2006年3月12日 (日) 23時03分
トラックバックありがとうデス。
あまりのシロクマのかわいさにデレデレになってました(笑)
未だに北海道に行った事がないんですが、旭山動物園にはいつか行ってみたいです。
投稿: AGHOME | 2006年3月12日 (日) 16時54分