冬のくちどけ
そろそろ、チョコレートの冬季限定商品が、
スーパーやコンビニの店頭に出そろいました!
今年も、冬季限定の気になる商品が、
いろいろありますが、
私にとっては、やっぱりコレ!
グリコの冬のくちどけが、一番です!
毎年、ものすごーく楽しみにしている商品です。
もちまきの2006年版の感想は、コチラ
もちまきの2005年版の感想は、コチラ
ところが、あれれれれ?、なんだか今年は、ちょっと様子が違いますぞ!
値段は、210円と去年と一緒ですが、
去年と比べて、実はかな~り変化ありで、びっくりなのです!
①マカデミアンナッツがなくなってしまった。
②量が減った。
③チョコが入っているトレイがなくなっている。
④アーモンドが小さくなっている。
原料高とはいえ、質を下げちゃ、いかんです!
あーぁ、ちょっと、がっかりです。
トレイはなくてもよしとして、50円アップでもいいから、
量はふやして!
マカデミアンナッツもいれて!
アーモンドも大きくして!
まっ、要は、質は元にもどしてほしいということです。
グリコの企業努力を切に希望いたします!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やまぱんちゃん! こんにちは!
冬のくちどけ、冷蔵庫にいつもキープしてあります。
会社の机の引出しの中にも!
(会社の冷蔵庫は怖くていれていません。)
そうなのですよー
なんかこういうケチくさい企業努力はいやですね。
質は下げてほしくないです。
その商品を愛する消費者は、
やっぱり高くても買うんです!
投稿: もちまき | 2008年11月10日 (月) 22時25分
もちまきさんさすがです!!
そんなにしっかりと覚えていて
コメントできるくらい愛しているんですね☆
バレンタインの時期にもちまきさんに
このチョコのおいしさを教えて頂き
某有名ブランドのチョコとそうたいして
変わらないっていわれたことを思い出します。。
でも・・その変化は重大ですね。
HPに書き込みしないと!!
投稿: やまぱん | 2008年11月10日 (月) 10時29分