癒しのスリランカの旅 4日目
4日目 (2012年1月8日)
気がついたら、また朝でした…。
鼻づまりは、インハレーションのおかげで、
すっかり良くなりましたが、
首と肩と背中が痛い。
これって、体の毒素が出てるってことなのかな?
今日もビュッフェスタイルの朝食後、
8時半からハーバルケアセンターへ。
いつものごとくドクターの問診からスタート。
鼻づまりはよくなったけど、体が痛いと訴えました。
ドクターはセラピストのリアナゲさんにモニョモニョと伝言。
それにしても、ここは、
ゲストはいつも私しかいません。
下の写真は、いつもアーユルヴェーダを
やってもらったお部屋です。
棺桶みたいなのが、ハーバルサウナです。
これは本当に気持ちいぃ~♪
今日のメニューです。
ヘッドマッサージ
上半身マッサージ
首、肩、背中をスースーするクリームで
重点的にマッサージしてくれました。
全身オイルマッサージ
ピンタ・スエダ(ハーバルボール)
何種類ものハーブを布でくるんだものを
ボール状にして蒸し、それでパッティング。
首と肩と背中のあたりを重点的にやってくれました。
フェイスマッサージ
アロエみたいなぬるっとした感じのものでマッサージ
ハーバルサウナ
フェイスパック
昨日と同じ茶色くて甘い味のするパックでした。
ハーバルバス
ハーブの種類は4種類くらい。
日によってちょっと違います。
シャワー
ハーブティー
初日と時と同じピリ辛の薄い色のお茶
アロマメディテーション
瞑想小屋(写真)にて10分間の瞑想
終わったのは、11時。今日は、2時間半コースでした。
ランチまで少し時間があったので、ホテル内をお散歩。
いつものごとく、ビュッフェスタイルのランチの後は、
今日は体調もいいので、部屋で読書をしていましたが、
場所を変えて読みたくなり、
ホテル内を少し散歩してみることにしました。
気がついたら、午後はいつも寝ていたので、
ホテル内をぜんぜんみてまわっていなかったので。
ここのホテルは、キャンディの中心地から少し離れた
茶畑と大自然に囲まれたロケーションにあり、
環境抜群です。
レセプションのソファで、小鳥のさえずりをききながら、
本をしばらく読んでいました。
気持ちよくて、ウトウト…
夕食を食べにいつものように、レストランへ行くと、
あれれ? 今日は、セットメニューとのこと。
まわりをみたら、
なんと、レストランには、私ひとりしかいません!
あんなにたくさんいた現地の結婚式軍団も、
台湾の団体ツアー客も、
日本や欧米の個人客もみーんないなくなっていました。
じゃぁアーユルヴェーダ食かな?
と思ったら、がっつり洋風のお食事です。
まっ、ここのレストランおいしいから、いいけど…。
食後は、この日もまた服を着たまま、寝てしまい、
気がついたら、やっぱり朝だったのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント