手づくりおせち
普段は超手抜き料理ということもあって、
やればできるもんアピールのため、
お正月のおせちは頑張って、
丁寧に手づくりします。
毎年、好評なのが、
柿なます
たたきごぼう
八幡巻き
簡単に作れるのが、
安納芋の焼き芋栗きんとん
酢れんこん
紅大根の酢漬け
柚子のはちみつ漬け
うずら卵とプチトマトの酢漬け
海老のうま煮
甘酒
手間暇かかったのが、
林檎羹
野菜の炊き合わせ
今年の新メニュー
蟹と胡瓜巻き
実家から、
母の手づくり黒豆
紅白かまぼこ
お気に入りのお店の一品をプラス
新潟加島屋のさけの糀漬
さの萬の炙り熟成ローストビーフ
大晦日にスーパーで半額でGET!
日本橋神茂の田作り
なだ万のかまぼこ
日によって、盛り付けを替えて、
いただきました!
| 固定リンク
« 私のお雑煮 | トップページ | 雪だるまパレード »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント