竹爐山房
先日、すごく久しぶりに吉祥寺に行きました!
吉祥寺には何をしに行ったかというと、
ザ・プーチンズのライブに行ったのでした。
にじ画廊という画廊で30人足らずのミニ・ライブ。
いや~楽しかったなぁ。
その時、冒頭で歌っていた
「にじ画廊の歌」というのが、
頭から離れず、あの日から、
ずっと頭の中でループしています(笑)
で、ライブの後のごはん。
どうしよう?
うまいものは地元の人に聞くのが一番!
というわけで、
地元のSちゃんに相談してみたところ、
ご紹介いただいたのが、竹爐山房!
中華料理のお店です!
ラストオーダーの時間ぎりぎりだったし、
予約もしていなかったので、無理かな?
と思ったけど、席、用意していただきました。
よかった~
軽めに麺類とかだけにしようと
思っていたのですが、
周りのテーブルを見たら、
なんだかどれもおいしそう!
コースにしちゃおう!
というわけで、
おすすめコースをオーダーしました!
◎ オードブル五菜
それぞれ、食べやすい味付けでした。
◎ アサリのむき身と貝柱入り壺蒸しスープ
あっさりしていてシンプルだけど、
出汁がすごく出ていておいしかった!
私が一番気に入った一品です。
◎ 漬物入り五色野菜と短角牛肉のスパイシー炒め
漬物が味のいいアクセントになっていておいしい!
お肉は柔らか!
◎ 春タケノコと天使のエビの唐揚げ
エビの唐揚げは味がよくしみていて、
しっかり揚がっているので、
殻ごと頭もまるごと食べちゃいました。
タケノコもおいしい!
相棒が一番気に入った一品。
◎ 上海ガニアン入りの焼き饅頭
ちょっとお口直し
脂っこいものが続いたので、
いいところで点心入ります!
◎ 干し菜と沖縄皮付バラ肉のやわらか煮
野菜添え
八角風味。お肉本当にやわらか~
さっぱりした干し菜と食べるとちょうどいい塩梅!
◎ 季節の青菜入り極細メン
量もちょうどいい!
おなかにもたれないさっぱりとしたスープに
細切り麺との相性も抜群!
〆にふさわしい一品です!
◎ 杏仁豆腐
湯島聖堂式シンレン豆腐。
杏の核100%使用しているそうです。
ほろ苦漢方デザートでした!
コースメニューは月替わりで替わるそうなので、
今回食べたメニューは
来月は食べられないんですね(泣)
今回ははじめてなので、
おすすめコースにしましたが、
ワンランク上の竹爐コースが
ちょっと食べてみたくなる
非常にレベルの高いコース料理でした!
文字通りおすすめコース!
店内は、割と年齢層高めなご夫婦とか
ご家族とかお友達同士のお客様が多くて、
落ち着いた雰囲気でした。
店内も明るくて、
メニューが暗くて読めないってこともなく
私にはありがたい!(暗い店、苦手です!)
お花もとってもキレイに生けてあって、
生き生きしてました。
床もピカピカ!
清掃がすごく行き届いて清潔!
トイレも文句ありません!
こういうところもものすごく好感が持てました!
いや~ ここ大当たり!
すごくおいしかった~
Sちゃんありがとね!
またわざわざ吉祥寺まで
食べに行っちゃうかも!
老親にも食べさせてあげたい!
そんなお店です!
★竹爐山房
http://www.chikurosanbou.com/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント