ヌイ・プロジェクトのシャツ
ヌイ・プロジェクトのシャツのことは
大橋歩さんの「わたしのお買物」
という本で知りました。
この表紙のセンターのシャツが
ヌイ・プロジェクトのシャツです!
すっごい私好みのシャツだなぁ。
と、一目ぼれ!
私のコレ欲しいスイッチがON!
でも、このシャツを買えるのは、
鹿児島のしょうぶ学園という
知的障がい者施設で直接買うか、
年に数回、不定期に開催される展覧会でしか
買うことができないそうです。
実は、最近、東京のイオギャラリーで
待ちに待った展覧会がありました。
もちろん、私、展覧会初日に
会社休んで行っちゃいましたよ~
12時開店だったのだけど、
10分程前にお店に行ったら、
店内は、もう既にものすごい人、人、人!
しかも、お客様の年齢層がかなり高い!
60~70代のおしゃれステキマダムで
いっぱいです!
もうみんなすごい!すごい!
と、連呼しながら、大興奮!
早いものがちの勢いで
シャツはどんどん売れていきます。
私がいいなと思ったシャツは、もうすでに
他の方が手にとってしまって、
あ~ん、もう買えないかもっ?
と、思っていたら、
事前にWEBの特集記事を読んで、
一番気になっていたシャツがまだ残っている!!!
マネキンが着ているから
他の人の目には入っていないようです!
チャーンス!
お店のスタッフさんにお願いして、
とってもらいたいけど、
忙しそうでムリそう…
おっ、ひとり暇そうなスタッフさんがいるっ!
お願いしようと思って、お顔を見たら、
うわっ! 大橋歩先生ではありませんかっ!
ブルンブルン。
そんな大御所先生に
お願いなんかできないわっ!
というわけで、
なんとか他のスタッフさんが手を空くのを待って、
お目当てのシャツをみせていただきました。
試着したところ、やや小さめだったのですが、
一点ものだし、頑張って痩せるっ!
と決心して、お買い上げ~
あわせて、ヌイ・プロジェクトの本、2冊もGET!
一応、自分のお買いものは終わったのですが、
他の方が手にとったシャツもステキ過ぎて、
思わずみせていただきました。
ほんと、どの方もちゃんと
お似合いのシャツをチョイスしていて、
お召しになると、本当にステキ!
いい服の持つパワーって、
ほんと凄いですね~
あらためて、家帰って、シャツをよ~く見たら、
本当にすごい凝っていて、感動しました!
買った時は全く気がつかななかったのですが、
手縫いの刺し子の間にミシンステッチが細かく
施されていて、ものすごく手が凝んでいるんです。
チャコペンの跡が残っているのも
手づくり感が感じられていい感じです!
他のシャツに比べたら、これは、
かなりおとなしめなデザインなんですけど、
これといって、独創性がそんなにないところが、
かえっていい感じに思えたのでした。
作者は、きっと、
すごくまじめで実直なお人柄なんでしょうね。
集中してチクチクしたんだろうなぁ。
というのが、すごく伝わってきます。
しょうぶ学園には、
今度、鹿児島行った時は、
絶対立ち寄ろうと思います!
★しょうぶ学園 NUI PROJECT
http://www.shobu.jp/nui.html
★「しょうぶ学園ヌイ (nui) プロジェクトのシャツ展」へのお誘い
http://www.iog.co.jp/tokusyu/shobu2015/01.html
★イオグラフィック
http://www.iog.co.jp/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント